お知らせ(太字はリンク先へジャンプします)
【お知らせ】斜里岳橋ゲートの冬期通行止め(令和7年10月31日午前9時~令和8年6月12日)
【お知らせ】摩周湖ゲートの冬期通行止め(令和7年10月31日午前10時~令和8年4月20日)
【お知らせ】津別峠の冬期通行止め(令和7年11月1日~来春まで)
【お知らせ】知床峠頂上の駐車帯立入禁止です。ご注意ください。
【作品募集】 フォトコンテスト「峠だけじゃない美幌の自慢」(~10/31必着 美幌博物館)
【お知らせ】「屈斜路カルデラトレイル(KTC)」開通(6/2~)
今週の一枚

遠軽(えんがる)町には「がんぼう岩」というそれはそれは大きな岩があります。
街の中にそびえ立つ瞰望岩は、山と言っても決して言い過ぎではないかと。
アイヌ語ではインカルシ。漢字でも意味するところの眺望できるほど見晴らしの良い場所です。
てっぺんから望むと足元からス〜ッとするくらい高く、なんと地上から78メートルもあるんだって。
なんという存在感!
野生動物の王国北海道・オホーツクを安全に旅行するために
オホーツクの大自然はとっても広いし素敵だけれど、野生動物も棲んでいます。
ヒグマ、エゾシカ、キタキツネ、エゾタヌキなどなど。
森や湖畔、郊外の道路などでは特に気をつけて行動しましょう。
また、ヒグマ目撃情報により通行止めや立入禁止など規制される場所もあるので確認しましょう。
オホーツクエリア観光
海氷情報(海氷・流氷の分布状況)
1月~4月上旬 に配信しています。 また来シーズンお目にかかりましょう(@^^)/~~~